コスモウォーター・プレミアムウォーター・フレシャス 天然水ウォーターサーバー比較(完全版)
天然水を扱うウォーターサーバーの中で、利用者数が多く知名度もあるブランド、コスモウォーター・プレミアムウォーター・フレシャス。
この3社の中でウォーターサーバーを比較検討する方も多い方も多いかと思います。
この3社は天然水を扱うという共通の特徴がある一方、料金システムが異なるため、比較がしづらいです。
今回は、人気の天然水ウォーターサーバーブランド3社を、コストはもちろん、他の諸条件も合わせて徹底比較します。
目次
一番安いのはどこ?~トータルコスト比較~
コスモウォーター・プレミアムウォーター・フレシャスのお水は1本あたりの容量が異なるので、下記条件で仮定してトータルコストを比較してみようと思います。
<計算の条件>
・1回に注文できるお水の「最小容量」を注文した月を想定
・「500mlあたりの価格」で比較
・サーバーレンタル費やお水代に加えて、電気代も計算に入れる
1.コスモウォーター
コスモウォーターは床置き型・卓上型の2タイプのウォーターサーバーがあります。どちらもサーバー代は無料で、発生する料金はお水代と電気代のみです。
■らく楽スタイルウォーターサーバー smartプラス(床置き型)
500mlあたり86円
・初期費用 0円
・サーバーレンタル費用 0円
・お水代 12L 1,900円+税 ×2本 = 3,800円
・お水の配送料 0円
・電気代 約465円~
・メンテナンス料 0円
合計:約4,265円+税/月
※限定カラー「ウッド」のサーバーのみ、別途2,000円+税が必要です。
■スタイルセレクトウォーターサーバー(卓上型)
500mlあたり93.9円
・初期費用 0円
・サーバーレンタル費用 0円
・お水代 12L 1,900円+税 ×2本 = 3,800円
・お水の配送料 0円
・電気代 約708円~
・メンテナンス 不要
合計:約4,508円+税/月
※北海道のみ、お水の配送料に200円が必要です。
2.プレミアムウォーター
プレミアムウォーターは、サーバーレンタル料が無料のデザインと有料のデザインがあります。ちなみに、全て床置き型です。
お水代も契約プランによって変動しますが、今回は最も契約が多い「3年契約プラン」で、12Lの天然水を購入しているという想定で計算をしてみます。
■スリムサーバー
500mlあたり83.1円
・初期費用 0円
・サーバーレンタル料 0円
・お水代 12L 1,680円 ×2本 = 3,360円
・お水の配送料 0円~
・電気代 約630円
・メンテナンス 不要
合計:約3,990円+税
■amadanaスタンドサーバー
500mlあたり88.8円
・初期費用 0円
・サーバーレンタル料 0円
・お水代 12L 1,680円 ×2本 = 3,360円
・お水の配送料 0円~
・電気代 約900円
・メンテナンス 不要
合計:約4,250円+税
■cado×PREMIUMWATER ウォーターサーバー
500mlあたり103.9円
・初期費用 0円
・サーバーレンタル料 1,000円
・お水代 12L 1,680円 ×2本 = 3,360円
・お水の配送料 0円~
・電気代 約630円
・メンテナンス 不要
合計:約4,990円+税
■amadana ウォーターサーバー
500mlあたり107.5円
・初期費用 0円
・サーバーレンタル料 1,000円
・お水代 12L 1,680円 ×2本 = 3,360円
・お水の配送料 0円~
・電気代 約800円
・メンテナンス 不要
合計:約5,160円+税
※プレミアムウォーターの送料について
お水の種類もよりますが、3社の中で唯一「北海道・沖縄以外にも送料が発生」します。同時に、3社の中で唯一「沖縄にも配達が可能」です。
▼送料表(2017年8月現在の情報)
スリムサーバー利用と仮定し、配送料が発生する地域ごとの「500mlあたりの価格(税別)」を計算すると、下記のとおりになります。
・送料200円エリアの場合:91.5円
・送料400円エリアの場合:99.8円
・送料1,000円エリアの場合:104.0円
3.フレシャス
フレシャスで評判のデザインウォーターサーバーは、前月のお水の利用数が一定以上だとサーバーレンタル料が無料になります。利用数が少ない場合はレンタル料が月額で発生するのでご注意ください。
■dewo(デュオ)
500mlあたり80.8円
(前月のお水利用量が8パック未満の場合、89.5円)
・初期費用 0円
・サーバーレンタル料 0円(※前月8パック以上利用の場合)
・お水代 7.2L 1,081円 ×4パック = 4,324円
・お水の配送料 0円
・電気代 約330円
合計:約4,654円+税
■Slat(スラット)
500mlあたり82.9円
(前月のお水利用量が6本未満の場合、107.3円)
・初期費用 0円
・サーバーレンタル料 0円(※前月6本以上利用の場合)
・お水代 9.3L 1,357円 ×2本 = 2,714円
・お水の配送料 0円
・電気代 約380円
合計:約3,094円+税
■SIPHON/SIPHON Slim(サイフォン/サイフォンスリム)
500mlあたり86.9円
・初期費用 0円
・サーバーレンタル料 0円
・お水代 7.2L 1,081円 ×4パック = 4,324円
・お水の配送料 0円
・電気代 約680円
合計:約5,004円+税
結果は下記のようになりました。
業者/水の量・価格 | 月々のお水購入量 | 500mlあたりの価格 |
---|---|---|
コスモウォーター 床置き型 | 24L | 86円 |
コスモウォーター 卓上型 | 24L | 93.9円 |
プレミアムウォーター スリムサーバー | 24L | 83.1円 |
プレミアムウォーター amadanaスタンドサーバー | 24L | 88.8円 |
プレミアムウォーター cadoモデル | 24L | 103.9円 |
プレミアムウォーター amadanaモデル | 24L | 107.5円 | フレシャス デュオ | 28.8L | 80.8円(89.5円) | フレシャス スラット | 18.6L | 82.9円(107.3円) | フレシャス サイフォン | 28.8L | 86.9円 |
※全て税抜価格です
ランニングコストで比較すると、最安値はフレシャスでした(※お水の消費量の条件付き)。
※お水の消費量が月55.8リットル or 57.6リットル「以上」の場合
■最安値サーバー:
フレシャス デュオ(前月にお水を8パック=57.6L以上利用し、サーバー料を無料にした場合)
■2番目に安いサーバー:
フレシャス スラット(前月にお水を6本=55.8L以上利用し、サーバー料を無料にした場合)
フレシャスは、お水をたくさん使用する方にとってお得なウォーターサーバーと言えます。ただし、サーバーレンタル料を無料にする条件をクリアしていなかった場合、最安値はプレミアムウォーターになります。
※お水の消費量が月55.8リットル or 57.6リットル「未満」の場合
■最安値サーバー:
プレミアムウォーター スリムサーバー
■2番目に安いサーバー:
プレミアムウォーター cadoモデル
フレシャスやプレミアムウォーターのような諸条件なしに、一定の安さが保たれているのがコスモウォーターです。料金のわかりやすさも、利用者数No.1の理由かもしれません。
さらにお得な「プレミアムベビークラブ」
プレミアムウォーターは、3年契約プランの中に「PREMIUM Baby Club(プレミアムベビークラブ)」という、さらに安い契約プランがあります。妊婦または5歳以下のお子様がいるご家庭が利用できる、3社中最も安いプランです。
選べるウォーターサーバーはcadoモデルのみですが、プレミアムベビークラブで契約した場合のランニングコストは500mlあたり79.3円(+送料)と、最安値です。
マタニティママ、もしくは育児中のママは「プレミアムベビークラブ」を利用するのがおすすめです。
あわせて読みたい:
プレミアムウォーターは赤ちゃんがいるとお得♪ ベビークラブのメリット・デメリット
次に、価格以外の要素を比較してみましょう。
解約手数料は?~早期解約条件比較~
3社とも、契約期間内に解約をした場合は解約手数料が発生します。解約条件が最もゆるやかなのは、コスモウォーターです。
それぞれの契約期間と手数料の金額を見ていきましょう。
1.コスモウォーター
契約期間:2年未満
早期解約手数料(サーバー引取手数料):9,000円+税
2.プレミアムウォーター
・スリムサーバー
契約期間:2年未満(通常プラン申込)
早期解約手数料:10,000円+税
契約期間:3年未満(3年プラン申込)
早期解約手数料:15,000円+税
・amadanaスタンドサーバー
契約期間:2年未満(通常プラン申込)
早期解約手数料:10,000円+税
契約期間:3年未満(3年プラン申込)
早期解約手数料:15,000円+税
・cadoウォーターサーバー、amadanaウォーターサーバー
契約期間:2年 or 3年
早期解約手数料:20,000円+税
3.フレシャス
契約期間:9ヶ月未満
早期解約手数料:15,000円+税
契約期間:9ヶ月~2年未満
早期解約手数料:9,000円+税
プレミアムウォーターの最安プランである「プレミアムベビークラブ(妊婦の方・お子様がいるご家庭向け)」は、解約手数料が最も高いです。プランの内容やお水の消費ペース、設置スペースなど、プラン内容を確認した上でのご契約をおすすめします。
9ヶ月以上経過してからの解約の場合は、フレシャスもコスモウォーターと同じ解約手数料になります。
デザインや性能は?~ウォーターサーバー本体比較~
ウォーターサーバーのデザイン・カラー数が一番多いのはフレシャスです。
キャラクターデザインも扱っており多くのサーバーから選ぶことができます。インテリア性も重視してウォーターサーバーを選びたい場合や、店舗などお客様も見る可能性がある場合は参考にしてみてください。
また、3社ともお水のボトルを足元で交換できるウォーターサーバーを取り扱っているので、女性の方も簡単にお水が交換できます。
1.コスモウォーター
床置き型 1種 4色
卓上型 1種 4色
2.プレミアムウォーター
床置き型 5種 計13色
卓上型 3種 計7色
3.フレシャス
床置き型 5種 計15色+限定モデル
卓上型 2種 計6色
※フレシャスはキャラクターコラボレーションのウォーターサーバーも取り扱っています(2017年のコラボキャラクター例:ONEPIECE、リラックマ)
お水の種類は?~天然水比較~
3社とも、採水地が異なる3種の天然水を取り扱っています。
1.コスモウォーター
静岡、京都、大分の3箇所で採水した天然水のうち、自宅から一番近いエリアで採れた天然水を届けてくれます。
水の産地は選べませんが、下記の通りエリアが分かれています。
採水地 | お住まいの地域 |
---|---|
静岡 | 北海道エリア、東北エリア、関東エリア、中部エリア |
京都 | 関西エリア、中国・四国エリア |
大分 | 九州エリア |
地元の天然水や、なるべく新鮮なお水を飲みたい人にもおすすめです。
2.プレミアムウォーター
3社の中で最も硬度が高い「金城」で採水した天然水を扱っていることが特徴です。ミネラル豊富なお水を飲みたいという健康志向の方におすすめです。
■採水地:富士吉田
・硬度:25mg/L
・ボトル単価 12L 1,680円+税~/ 7L 1,540円+税~
(ベビープレミアムクラブ:12L 1,360円+税)
低い硬度で飲みやすい中でも、バナジウムと亜鉛が豊富に溶け込んでいます。
■採水地:南阿蘇
・硬度:36mg/L
・ボトル単価 12L 1,680円+税~/ 7L 1,540円+税~
(ベビープレミアムクラブ:12L 1,360円+税)
美容効果のあるシリカが豊富に含まれている、飲み口の柔らかい天然水です。
■採水地:金城
・硬度:83mg/L
・ボトル単価 12L 1,680円+税~/7L 1,540円+税~
(ベビープレミアムクラブ:12L 1,360円+税)
3社が扱う天然水の中で最も硬度が高いお水です。炭酸イオンやサルフェートなど、他社には含まれていないミネラルも含有されています。
成分表(100mlあたり) | 富士吉田 | 南阿蘇 | 金城 |
---|---|---|---|
カルシウム | 0.64mg | 0.89mg | 3.2mg |
ナトリウム | 0.68mg | 0.54mg | 1.3mg |
マグネシウム | 0.22mg | 0.33mg | 0.077mg |
カリウム | 0.12mg | 0.32mg | 0.12mg |
バナジウム | 9.1㎍ | – | – |
シリカ | – | 49.7mg | 40mg |
亜鉛 | 10㎍ | – | – |
炭酸水イオン | – | – | 120mg |
サルフェート | – | – | 16mg |
3.フレシャス
3社の中で最も硬度が低い「木曽」のお水と、最もバナジウム濃度が高い「朝霧高原」のお水を扱っています。
また、ボトルではなく軽量ウォーターパックに入っているものもあるので、女性でも簡単にお水交換ができます。
■山梨県「FRECIOUS富士」
・硬度 21mg/L
・パック式…1箱(4パック28.8L) 4,324円+税
・ボトル式…1箱(2本18.6L) 2,714円+税
地下水汚染の指標の一つ「硝酸・亜硝酸態窒素」濃度が低い、安心安全なお水です。
■静岡県「FRECIOUS朝霧高原」
・硬度 85mg/L
・パック式…1箱(4パック28.8L) 4,400円+税
バナジウム含有量180μg/Lと3社の中で最もバナジウム濃度が濃い天然水です。
■長野県「FRECIOUS木曽」
・硬度 20mg/L
・パック式…1箱(4パック28.8L) 4,384円+税
3社の天然水の中で最も硬度が低い、口当たりがなめらかな軟水です。
成分表(100mlあたり) | FRECIOUS富士 | FRECIOUS朝霧高原 | FRECIOUS木曽 |
---|---|---|---|
カルシウム | 0.57mg | 1.5mg | 0.56mg |
ナトリウム | 0.52mg | 8.0mg | 0.24mg |
マグネシウム | 0.19mg | 1.1mg | 0.12mg |
カリウム | 0.07mg | 0.29mg | 0.24mg |
バナジウム | 8.6㎍ | 18㎍ | – |
あわせて読みたい:
天然水に含まれるミネラル成分の効果 栄養の特徴とは
まとめ~総合比較~
各項目で条件を比較してみて、コスモウォーター・プレミアムウォーター・フレシャスがそれぞれそんな方に向いているのかをまとめました。
1.コスモウォーター
早期解約手数料が安く、お水の種類も一番多いので、初めてウォーターサーバーを取り入れてみるという方におすすめです。
■コスモウォーターのメリット
・早期解約手数料が3社の中で最も安い
・送料は北海道以外、全国無料
■コスモウォーターのデメリット
・ウォーターサーバーの種類はやや少ない
・価格はウォーターサーバー天然水の平均程度
2.プレミアムウォーター
早期解約手数料が高いことと、地域によってお水の配送料がかかる点はデメリットになりますが、「プレミアムベビークラブ」は非常に安くおすすめです。
■プレミアムウォーターのメリット
・「プレミアムベビークラブ」は3社中最安値
・3社の中で唯一、沖縄県への配送が可能
・最もミネラル豊富な天然水(硬度83mg/L)が飲める
■プレミアムウォーターのデメリット
・地域によってお水の配送料がかかる
・早期解約手数料が高い
3.フレシャス
デザイナーズモデルのウォーターサーバーは一定以上のお水を利用した場合に無料になるので、水をたくさん使う方におすすめです。おしゃれなウォーターサーバーが良い方にも向いているでしょう。
■フレシャスのメリット
・ウォーターサーバーの種類が豊富でおしゃれ
・一定以上のお水を利用するとサーバーレンタル料が無料になる
・お水が軽量ウォーターパックに入っているので交換しやすい
■フレシャスのデメリット
・デザイナーズモデルのサーバーは、お水の消費量が少ないとレンタル料が掛かる
・9ヶ月未満の解約は解約手数料が高くなる
RO水の比較はこちら:
クリクラ・アクアクララ・アルピナウォーター RO水ウォーターサーバー比較(完全版)

0件のコメント