プレミアムウォーターのメリットとデメリット おしゃれなサーバーとおいしい天然水が評判
プレミアムウォーターは、人気のウォーターサーバーブランドの中でもおしゃれなサーバーが評判です。
家具ブランドとのコラボサーバーを扱っているので、インテリア重視でウォーターサーバーを選びたい人にも向いています。
他にも、天然水が3種類から選べる、子どもがいる家庭向けプランがあるなど、多くのメリットでユーザーを増やしているウォーターサーバーです。
今回は、プレミアムウォーターのメリットとデメリットをまとめてみました。
目次
家具ブランドamadana・cadoとコラボしたウォーターサーバー
プレミアムウォーターは家具ブランドamadana(アマダナ)とcado(カドー)とのコラボサーバーを扱っています。
一見ウォーターサーバーに見えないようなおしゃれなサーバーで、インテリアにこだわりたい人だけでなく、店舗など人目につく場所に設置する人にも評判です。
どちらもサーバーレンタル料が必要にも関わらず、「デザインが気に入って決めた」というクチコミも多数ある人気サーバーです。
ちなみに、cadoモデルのサーバーは妊産婦の方限定の割引プラン「プレミアムベビークラブ」で契約すると格安で利用することができます。
条件は申込時に妊娠、または5歳以下の子どもがいることです。
cadoサーバーのレンタル料が最大半額、お水代が常に30%オフという価格面のメリットがあるので、対象の人は積極的に利用することをおすすめします。
あわせて読みたい:
プレミアムウォーターの赤ちゃん向けプラン、プレミアムベビークラブの評判
3種類の選べる天然水-硬度や採水地が異なる
プレミアムウォーターは選べる3種類の天然水をワンウェイボトル(使い捨て)で定期配送しています。
どの天然水を選んでも同じ価格なので、全て飲み比べてみたり、気分によって水の種類を変えてみるなど、異なる天然水に気軽に変更することができます。
水の味わいに関わる硬度も幅広く、硬度25・35・83mg/Lから選べます。3種類とも日本人の口に合う軟水です。
プレミアムウォーター 天然水の種類
■採水地:富士吉田(硬度:25mg/L)
低い硬度で飲みやすく、バナジウムと亜鉛が豊富に溶け込んでいます。
■採水地:南阿蘇(硬度:36mg/L)
美容効果のあるシリカが豊富に含まれている、飲み口の柔らかい天然水です。
■採水地:金城(硬度:83mg/L)
プレミアムウォーターの中で最も硬度が高い、中軟水です。炭酸イオンやサルフェートなど、他社には含まれていないミネラルも含有されています。
成分表(100mlあたり) | 富士吉田 | 南阿蘇 | 金城 |
---|---|---|---|
カルシウム | 0.64mg | 0.89mg | 3.2mg |
ナトリウム | 0.68mg | 0.54mg | 1.3mg |
マグネシウム | 0.22mg | 0.33mg | 0.077mg |
カリウム | 0.12mg | 0.32mg | 0.12mg |
バナジウム | 9.1㎍ | – | – |
シリカ | – | 49.7mg | 40mg |
亜鉛 | 10㎍ | – | – |
炭酸水イオン | – | – | 120mg |
サルフェート | – | – | 16mg |
どの天然水も質が高く、モンドセレクションで何年も金賞や三ツ星を取っています。
ミシュランガイド認定のシェフやソムリエによる審査でも最高クラスを受賞する、おいしいお水です。
プレミアムウォーターのデメリットは送料
プレミアムウォーターのデメリットは、お水の配送に送料がかかるエリアがあることです。
自社で採水した天然水を販売しているため、採水地から遠いエリアには配送料が掛かる仕組みです。
2017年10月時点の送料は下記のとおりです。
7リットルの富士吉田の天然水であれば送料無料ですが、1リットルあたりのお水代は割高になってしまうので、注意が必要です。
一方、送料がかかるデメリットはあるものの、他社では配送対象外の場合も多い北海道や沖縄にも配送できることはメリットでもあります。
プレミアムウォーターの料金-3年プランは天然水の中でも安い
プレミアムウォーターには2年契約と3年契約のプランがあります。
3年契約の方がお水代が安くなるので、長く利用する場合は3年契約がおすすめです。
3年契約の場合のお水の価格は500mlあたり70円+税です。ウォーターサーバーの天然水の平均的な価格は500mlあたり75~80円なので、安い方かと思います。
しかし、契約期間内に解約すると解約手数料が1~2万円かかるので、不安な方は2年契約から始めてみても良いかもしれません。2年契約だと500mlあたり81円+税です。
■2年契約
- 初期費用 0円
- サーバーレンタル料 0~1,000円
- サーバーメンテナンス 0円(メンテナンス不要タイプ)
- お水の送料 0~1,000円
- お水代 1セット(12L×2本=24L) 3,920円
■3年契約
- 初期費用 0円
- サーバーレンタル料 0~1,000円
- サーバーメンテナンス 0円(メンテナンス不要タイプ)
- お水の送料 0~1,000円
- お水代 1セット(12L×2本=24L)3,360円/(7L×2本)3,080円
■プレミアムベビークラブ(3年契約)
- 初期費用 0円
- サーバーレンタル料 500~800円
- サーバーメンテナンス 0円(メンテナンス不要タイプ)
- お水の送料 0~1,000円
- お水代 1セット(12L×2本=24L) 2,720円
プレミアムウォーターがおすすめの人
プレミアムウォーターのメリット・デメリットを見た上で、プレミアムウォーターがおすすめの人は下記のような人です。
■プレミアムウォーターがおすすめの人
- いろいろな天然水を飲んでみたい人
- おしゃれなサーバーを置きたい人
- マタニティママ、もしくは5歳以下の子どもがいる
上質でおいしい天然水を、デザイン性が高いサーバーで飲めるプレミアムウォーター。良いものにこだわりたい人におすすめのウォーターサーバーのひとつです。

0件のコメント